
【甑島特集】甑島へ日帰り観光しよう アクセスはフェリー&高速船
甑島は九州南部の西の海上に浮かぶ離島で、鹿児島県薩摩川内市に属します。 既に2回特集した甑島について、今年2月に日帰り観光をした際の総まと...
甑島は九州南部の西の海上に浮かぶ離島で、鹿児島県薩摩川内市に属します。 既に2回特集した甑島について、今年2月に日帰り観光をした際の総まと...
前回の記事に続き、「甑島特集」としてのトピックから第2弾です。 今回は、甑島でレンタルされている小型電気自動車コムスに乗ってみたまとめです...
先般(2月中)に離島の甑島に行くことになり、いろいろと調べてみました・・。 その中で予習として気になった、Dr.コトーのドラマを動画サービ...
アメリカのスラング(俗語)で「チキン野郎」という表現があります…。 今回はこのキーワードをもとに、これからの時代の働き方と生き方について考...
いろんなデマなど出たりで、情報に振り回されないことも大事になっていますね・・。 そんな新型肺炎問題でクローズアップされる、感染者等の就業制...
いろんな「港」が好きです。小さな漁港から大きな港、そして空港まで・・・ そんな、港(空港含む)という場所を普段楽しむことについてまとめてみ...
WordPress の活用には、「テーマ」と同時に重要なのが「プラグイン」です。 当ブログで使っているもので、最近気になるものをピックアッ...
ブログ通算10周年を(勝手に)記念して、8月にテーマ変更していました。 さらに、今月10月に再び定番のWordPressテーマに変更した結...
「リーダーシップ」は、以前からブログ上でも関心を持ってきたトピックです。 ただし、自分がどういったリーダーシップを取るかはまた別だという話...
8月初めからブログのテーマを変更しています。前回の変更から日も浅いでしたが・・。 理由は後述しますが、その際検討したものから日本製の無料テ...