マエムラボ Work & Nature Log

夏の終わり~自然体験・スポットのまとめ~【2022】

「夏の終わり」というタイトルの記事は3回目で、なぜか4年ごとの周期に・・。
ともかく、今年2022年の夏に訪れた自然体験・スポットをまとめます…。

DSC_3924.NEF

大口・十曽池の奥にて

「夏の終わり」というには・・

なんとなく夏の終わりというフレーズが気に入っていて、ブログで使うのも3回目です。
ただ、最近の夏は長く暑さも酷くなっており、9月になってもまだ夏という感じ・・。

とはいえ、9月も終わり、強制的に夏を終わらせる気持ちでのまとめになります。
まあ、終わらせるような「夏」らしいイベントがあるわけでもないのですが……。

前回の記事で触れた、夏の合宿らしきものに行けなかったのは少し残念な点……
相変わらずの仕事や用事ついでのスポット巡りなら、割と多い方かもしれません。

〔前回記事〕

夏の終わり、地域・自然体験のまとめ(2018年)

2022年夏に訪れたスポット選

それでは、順不同で訪れたスポット紹介していきます。

十曽池(伊佐市大口)

DSC_3928.NEF

久しぶりに大口の十曽池に行ってみました。手前のキャンプ場付近だけでなく、この日は池の奥まで行き、最近の大雨の爪痕が確認できました。(参考:伊佐市サイト

【所在地:(キャンプ場)伊佐市大口小木原688】

曽木の滝(伊佐市大口)

DSC_3961

こちらも久しぶり訪れたの大口の観光地です。約1年前の豪雨被害から復旧され、新しい展望所等ができていました。(参考:曽木の滝サイト、伊佐市曽木発電所遺構の情報
この後、近くの有名な曽木発電所遺構の被害も目の当たりにすることに・・。

【所在地:伊佐市大口宮人628−41】

八重山高原(薩摩川内市入来町)

DSC_3995

近場で毎年夏になると行きたくなるのが、ここ八重山高原です。その大きな理由は、やはり高原らしい景色と気温にあるかもしれません…。(参考:ぐるなびサイト

【所在地:(VERA入来観測局)薩摩川内市入来町浦之名4018-3】

甲突池(鹿児島市郡山町)

DSC_3893

今、私が住んでいる郡山町を流れる、甲突川の水源の甲突池です。近くの湧水や棚田等を含め、夏によく来るところです。この日は雨の後で、脇の山水が流れ込む勢いでした。(⇒参考:鹿児島県サイト

【所在地:鹿児島市郡山町5290】

冠岳(いちき串木野市)

DSC_4017

いちき串木野市の山中にある冠岳は、以前よく行っていた場所です。今年、ふと思い立ちドライブがてら立ち寄ってみました。 冠岳神社の奥にあるこの川の景色はなかなか壮観ながら、実は人工的な造形とのこと・・。(参考:鹿児島県観光サイト

【所在地:(冠嶽神社)いちき串木野市冠嶽13511】

夏にこそ行きたい自然体験

DSC_4091

えびの高原のキャンプ場付近にて

今回紹介したスポットは、想定通り自然体験のスポットがメインになりました。
結果として、ほとんどが水辺で「暑い夏」らしいスポットが多くなっています。

もちろん水辺だけではなく、いつもの霧島の山も涼しいのですがなかなか……
最近の夏にこそ行きたいスポットは、折からの猛暑に影響されているようです。

その意味で、今や夏とは言え自然の厳しさに無関係ではないのかもしれません…。
水辺や山のスポットは、その厳しさが緩和されることは間違いないところでしょう。

¨¨

いっそ、もっと北の方(北海道ぐらい?)へ行ければより涼しいでしょうが・・。
ともかく、自然とは上手く、そして折に触れ「自然と近く」なれれば良いかと……

DSC_3871

有名な城山展望台にて夏景色を

〔あとがき〕
猛暑は相変わらずで、比較的忙しくしていたこの夏の状況もありつつ・・。
最近は大型の台風などあったものの、やはり人と自然は縁を切れないものと実感…。

 

近頃のGood&News
・TOLAND VLOG


<仕事のご依頼等はこちらから>
 -提供サービス一覧・業務のご依頼
 -セミナー講師・テーマ等のご要望

ブログランキングに参加しています。

 にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 にほんブログ村

スポンサーリンク



SNSでフォローする