マエムラボ Work & Nature Log

ワードプレス無料テーマ「Simple Days」利用のまとめ

前回予告した、新しく使っているワードプレス日本語無料テーマのご紹介を・・。
8月にブログ通算10周年記念に変更した「Simple Days」というテーマのまとめです。

P8180336

鹿屋・荒平天神前の海にて

シンプル・イズ・ベストというテーマ選び

前回にいくつかのワードプレステーマをピックアップしましたが、基本的にはシンプルなものばかりでした。これはもちろん、私の好みで選んだからそうなったともいえます。

つまり、個人的には「シンプル・イズ・ベスト」という普遍的?な選択がいちばんしっくりくるのです。おまけに私も普段は若作り:-)とは言え、結構いい Ossan ?ですし・・。

ブログ開設当初から、このシンプルさをベースにテーマ選びをしています。共通しているのは単にシンプルなだけではなく、無駄なものがなくすっきりした外観(センス良いものであればなおさら良い…)と使い勝手です。

〔参考過去記事〕

 

日本語テーマ「Simple Days」を使ってみて

Simple Days

あらためて、当ブログで8月に入ってから使用している「Simple Days」についてまとめます。まだ変更して1ヶ月弱ですが、まさにシンプルな使い勝手と機能の豊富さはかなりのもの・・。(※その後にテーマは変更しています。)
お気に入りポイントをいくつかあげてみます。

全体のデザインイメージ

当ブログでは以前「Basic」というテーマを長く使用し、シンプルさとそのブルー基調のデザインを引き継いできています。それにマッチしたというか、同じ色目がベースのこのテーマはイメージとしてもマッチしていました。まあ、細部は意外に違うのですが・・。

ブログトップの記事一覧等

良さそうなデザインのテーマでも、意外に最後で引っかかるのがトップの記事一覧の表示です。特にブログらしさにこだわると、カード形式の一覧表示ははずせないところ・・。それも、左側が画像で右に抜粋文が1記事ごと縦1列に並ぶのが好みなのです。(縦2列配置も選択できればなお良し…)
なお、本テーマはタイトルやメインメニューを含め、表示方法はほぼ固定されています。(⇒その後、カスタマイズで表示パターンを変更できるようになりました。)

独自のカスタマイズメニュー

多少なりともブログを続けていると、デザインのカスタマイズをしたくなってきます…。本テーマは独自のカスタマイズメニューが用意され、他のテーマ以上に文字や色等細かいカスタマイズが可能です。その他、サイドバー・フッター等のウィジットも一通り以上に完備されています。

オリジナル機能や使いやすさ

細かくは網羅できませんが、一般的なカスタマイズに加えてオリジナル機能もあります。特に8月中に個別記事のトップ(アイキャッチ)画像表示が追加されたのは、嬉しい誤算でした・・。
また、広告挿入機能(しかも無料!)が使いやすいのも助かった点です(まだ十分に使いこなせてませんが…)

〔▼テーマ公式サイト〕

シンプルで機能豊富な無料テーマはおススメ

繰り返しますが「Simple Days」は、上記のようにシンプルなデザインと豊富なカスタマイズ機能があるテーマです。当ブログも当初は別のテーマが有力候補でしたが、たまたま見つけられたのはラッキーでした。

また、作者のプロフィール(ごくシンプルなものですが)もユニークで、ブログの内容も「自然」や「田舎暮し」がテーマで共感する部分・・。何より、一方でこのようなテーマを作れるスキルがあるのもすごいところです。

細部の希望を言えばキリが無いですが、現状でも無料テーマとして十分満足できるものであることは確か・・。まだまだ私も全部の機能を使いこなせていないので、今後しばらく継続利用して試してみたいところです。(解説マニュアルは今のところ見つからないのでこちらにできています。2、3ヵ月利用してほぼ満足しました…。)

‥‥

最近は日本語無料テーマも良いものが増えて悩ましいですが、シンプルなデザインで機能豊富、かつ人とあまりカブらない本テーマは秘かな?おススメだと言えます。

海がきれいな荒平天神にて

〔あとがき〕
ブログ10周年記念月の8月は、色々事情?も重なり何かと影響を受けました。その中で、せめてものお祝いにとテーマ変更した成果が今回の記事となりました・・。
ある意味、ブログの環境は逆境でしたが、もはや趣味だけにとどまらないところに来た感を持ち始めています。

 

近頃の Good & New
・早期割引チケット予約


<仕事のご依頼等はこちらから>
 -提供サービス一覧・業務のご依頼
 -セミナー講師・テーマ等のご要望

ブログランキングに参加しています。

 にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 にほんブログ村

スポンサーリンク



SNSでフォローする