2021年5月15日
働き方・生き方
2020年2月3日
ブログのこと
ブログの振り返りと今年の方向性(2020年版)
2019年10月13日
IT・PC・ツール
A4・1/3サイズ手帳の選択は…トラベラーズからカミーノへ?
2019年8月17日
フリーランス・独立
下手くそなりにいろいろとチャレンジすること
2019年2月2日
ブログのこと
振り返りとこれから、そして2019年は……
2019年1月13日
観光・ドライブ
行って良かった九州南部のスポット10【2018版】
人気記事
年度更新をエクセルで自動計算(賃金&記入欄)できるツール
日本語で使える Open Live Writer (無料のブログ編集ツール)導入のコツ
霧島の山歩き入門におすすめ 大浪池について
鹿児島県内ドライブ&スポットおすすめコース(北薩編)
鹿児島市から桜島・大隅半島へ渡る桜島フェリーについて
社会保険・電子媒体届出の概要(「賞与支払届」の例)
記事一覧
2018年1月28日
山歩き・登山
鹿児島の山歩き入門~2017年の体験まとめ
2017年7月13日
ひとの心理
「言葉の力」を信じて発信を続けること
2017年1月12日
ワードプレス
ブログをさらに充実させるための3つの取り組み
2015年2月7日
働き方・生き方
自動車評論家、徳大寺有恒さんの説く「ダンディ」とは。
2015年1月25日
IT・PC・ツール
超初心者が時間管理を考えるときに確認したい3つのこと
2014年12月30日
モノローグ
2014年の(個人的)まとめ、「忙中閑あり」。
2013年12月31日
働き方・生き方
今年の私的重大ニュース振り返り【自然体験編】
2013年11月23日
モノローグ
自分が引き継ぐべきものは何か考えた…
2013年8月4日
本の紹介等
夏の途中にて~2013(とにかく暑い…)~
2013年5月17日
ブログのこと
「自分のことばかり…」という批判の理由
2012年12月2日
ひとの心理