マエムラボ Work & Nature Log

「自分を何によって記憶されたいか?」と問う

年度替わりの慌ただしさの中、風が強くて桜を楽しめるのも束の間のことに・・。
そんな春には少し寒い日、ドラッカーに触発されての一人語りを中心にまとめます。

鹿児島市・南洲公園にて

ピーター・ドラッカーの名言から……

記事のタイトルにもした言葉は、ふと頭に浮かんだもの・・。ネットで検索したところ、ドラッカーが出所だと分かりました。

(参照サイト:ダイヤモンド社サイト「3分間ドラッカー」他)

正確には「何によって人に憶えられたいか」ですが、 『非営利組織の経営』という代表的著書の中にあるようです。また手持ちの『仕事の哲学』にも掲載がありました…。

ドラッカー名著集 4 非営利組織の経営
P.F.ドラッカー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 7,460
仕事の哲学 (ドラッカー名言集)
P・F・ドラッカー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 5,221

上記の参照サイトから引用すると、

「私が13歳のとき、宗教の先生が、何によって憶えられたいかねと聞いた。 誰も答えられなかった。すると、今答えられると思って聞いたわけではない。でも50(歳)になっても答えられなければ、人生を無駄に過ごしたことになるよといった。」

この問いが、自身の年齢にも重なってなかなか刺激的だったのです・・。
ということで、今回の記事はこの言葉に触発されての一人語りを続けます。もともと、私自身こうした本質を表現することばが好きだったのです。

それにしても、ドラッカー博士は何十年も前に現代にも通用する名言を残していることを知ると、さすがと思わずにはいられません・・。女子高生が主人公のベストセラー小説『もしドラ』で一躍メジャーになったおかげもあって、堂々?と引用できますし……

〔▼『もしドラ』参考リンク〕

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
岩崎 夏海
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 9,853

自分自身を勇気づけるものとして…

IMGP0536

桜の名所・忠元公園にて

以前に、「自分の仕事でイメージしてきたもの」という記事をアップしましたが、ここでその背景というか、続編的な内容を続けます。(ますます完全な独り言に……)

前回投稿後、「今までは仕事として、いやむしろ仕事だからと、かなり構えた表現をしていたな…」と感じたのです。そして、それは自分で自分を鼓舞して勇気づけてきたのかもしれないと・・。

そう感じた大きなきっかけは、最近偶然目にした「たかが仕事…」という表現です。
「たかが仕事のこと」で、例えば「多少の失敗をしたぐらいで、その人の価値が全て無くなってしまう訳では無い…」という意味合いにハッとさせられたのです。

世間的に仕事によって個人を評価する部分が大きく、私達も必要以上に重要視し過ぎ失敗を恐れてしまいがち・・。今までそうした恐れが自身もあったのではと気づき、少し肩の力が抜けた気がしたのです。

もちろん、仕事が重要でないと言いたい訳では無く、仕事を充実させることは個人として重要なのは言うまでもありませんね・・。

 

自分を律するつもりが、いつの間にか……

反省するべきは、こうした考えを追求し過ぎてしまうと、人の批判に聞こえてしまう点。(あくまで「コト」に対する意見のつもりなのですが・・・)
ほとんどの場合で、相手を心理面で全面的に認めサポート役に徹せられれば、人間関係は友好的に保たれるでしょうし・・。

また、短期的にはともかく長期またはある程度関係が深くなると、いろいろ見過ごせない点が出てくるのが個人的弱点とも言えます…:-)。
普段から意見など出すときには、他人に自分の考えを強制するつもりはまったく無いし(ある意味逃げですが)、刺激になればそれで良いというスタンスなので……

いずれにしても、自分を律したいというエネルギーが強過ぎ、サポート役に回れるほど器が大きくなっていない証拠かもしれませんが…。
この辺は等身大で生きていく意味でも、気をつけなければいけない反省点でしょう。

¨¨

さて、後半まとまりのない文章が続きました。「自分を何によって記憶されたいか?」は、人の評価はともかく「自分なりに客観視しながら今後も大事にしていきたい」ものになるかと・・。
現実の季節は春ですが、個人的にはまだまだ課題が多い「収穫期」というところ……

SN3E0492

ウォーターフロントパーク(ドルフィンポート前)にて

今年の方向性をようやく整理、どんなことも基本「受け取る」感覚で行きたいなと・・。
今年は桜の開花期間が長かった(気がする)ので、たくさんのスナップを…。先日は仕事のついでに、県内でも名所の伊佐市・忠元公園に立ち寄ることができました。


〔注:本記事のパーマリンクは、R1.12.18に変更しています。〕


<仕事のご依頼等はこちらから>
 -提供サービス一覧・業務のご依頼
 -セミナー講師・テーマ等のご要望

ブログランキングに参加しています。

 にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
 にほんブログ村

スポンサーリンク



SNSでフォローする
コメント (2)
  1. ピンバック: 2014年、リアリスティックに見極めつつ・・・?
  2. ピンバック: 仕事自体で何かを表現すること・・・? | MaemuLab.log